戦略社長塾-基本原則コース
この勉強会を北陸でスタートさせて約10年。これほどまでに、経営を簡潔にまとめているものはない。しかも、的を外さない。竹田陽一先生25年の力作です。
ここで学ぶことは、「経営の基本原則」といわれる、経営の根幹。表現自体は平易な言葉しか出てこない。が、丁寧になぞっていくと思わぬ気づきがある。というよりも、いかに基礎を疎かに、漠然とさせていたか、が分かってきます。
ここで、経営で大切なものから次々にハッキリさせていきます!
既に学んでいて、次のランチェスター法則コースに進みたい方は ➤➤ランチェスター法則コース
学ぶ内容
4つの章で構成され、1章当たり約1.5時間(合計約6時間)かけて学びます。
1.現状分析と経営の構成要因
現状把握の仕方。経営の全体像と構成要因が明らかにする。それによって、考える基礎の見直し。
2.利益性の原則と市場占有率
利益性を根本的に良くする構造を明らかにする。それによって、何に集中すれば良いかの確認。
3.戦略と戦術
社長のやるべき「役目」と「やり方」が概観できる。それによって、経営対策の手順が明確に。
4.経営の全体図と、社長の実力向上対策
業界TOP3%、従業員1人当たり経常利益を業界平均の3倍に高めるための実力強化の方法が明らかに。
開催スケジュール
少人数(2人〜8人)の寺子屋式。竹田陽一先生制作のDVDを視聴し、質疑応答を繰り返しながら進めるスタイル。
開催日程(毎月定例)
【1日フルコース】毎月第1日曜 10時~17時
【2日分割コース】毎月第1水曜 10時~13時に前半と第3水曜 10時~13時に後半
7名以上の方がいらっしゃれば出張開催もします。
開催場所 ランチェスターマネジメント金沢 金沢市藤江北4-395 108(石川県地場産業振興センターすぐ)
参加費用 12,000円(税込、テキスト込み)
参加条件 制約なし
申込期限 第1開催日の3日前まで 仮申し込み可
※祝日がある月は祝日開催することもあります。やむを得ず日程変更がある場合もございます。トップ画面でお確かめの上、お早目にお申込みください。
参加者の声
今まで聞くだけの講演会や会計事務所の話が多かったので、興味がわかなかったが、今回は身になった。(製造販売会社)
簡潔明瞭な内容に、とても「すがすがしさ」を覚えました。あいまいで、もやもやしていたことが、整理され、やるべきこと、目標が明確にさせられました。(美容室)
気づかされ、非常に興味深い。 (人材派遣会社)
竹田節に思わず、笑ってしまった。が、内容は深い。(運送業)
目からウロコとは、このこと。今までの思い違いを反省しました。(小売業)